名古屋市中区 保証付き車検・点検、カーリースのメンテナンス 早朝夜間の引取・納車~株式会社中部自動車

電話
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 車検・点検
  • リース車のメンテナンス
  • バーダルオイル
  • お客様の声
  • 社長ブログ
  • ホーム
  • 車検・点検

プロの技術で安心メンテナンス

車検における点検・整備の流れ

車検の流れ

1

受入検査

検査員が法に定められた項目を点検しメーカーの基準にて整備が必要かどうかを判断します。

2

点検及び整備

点検及び整備・ステアリング

ステアリング

ステアリング・ハンドルの遊び、重さ、油漏れ、操作具合、ロッド類の緩み、ガタ、損傷などを点検します。

点検及び整備・タイヤ

タイヤ

タイヤの溝の深さ、異常摩耗、振れ、空気圧を点検し併してホイール・ベアリングのがた、ボルト、ナット類の緩みなどを点検します。

点検及び整備・サスペンション

サスペンション

取り付け部、連結部の緩み、がた、ゴム・プッシュの衰損などを点検し必要箇所に給油します。

点検及び整備・ショック・アブソーバ

ショック・アブソーバ

悪路での乗り心地を良くし、カーブでの安定性を保つショック・アブソーバの作戦を点検したり、オイル漏れやガス漏れ緩みの点検を行います。

点検及び整備・ドライブシャフト

ドライブシャフト

厳しい条件にさらされるドライブ・シャフトの連結部の緩み、ゴムブーツの亀裂、油漏れ、異音を点検します。

点検及び整備・マフラー

マフラー

排気漏れの点検、取り付け部の緩み、損傷などを点検します。

ブレーキ

ブレーキ・ペダルの遊び、踏み代、パーキング・ブレーキの引き代の点検をし、ブレーキ・ライニング、ディスク・バット、ディスク・ローターの隙間、油漏れ、摩耗の点検を行います。

点検及び整備・ブレーキ1点検及び整備・ブレーキ2点検及び整備・ブレーキ3
点検及び整備・冷却装置

冷却装置

ラジエーター・ホースからの水漏れ及びラジエーター・キャップの加圧点検などを行います。ロングライフクーラント(錆止め)の点検を行います。

点検及び整備各ベルト

各ベルト

ファン・ベルト、エアコン・ベルト、パワステ・ベルトなどの緩みや亀裂、異音、摩耗などによる損傷を点検します。

点検及び整備・各オイル

各オイル

エンジン・オイル、ミッション・オイル、デフ・オイル、パワステ・オイル、ブレーキ・フルードなどについて、量、汚れ、漏れを点検します。

3

完成検査

サイド・スリップテスト

ホイール・アライメントの代用特性としてタイヤの横滑り量を測定し、保安基準に適合するかテストします。

完成検査・サイド・スリップテスト1完成検査・サイド・スリップテスト2

ブレーキ制動力テスト

ブレーキの効き具合を前後別々に測定し、保安基準に適合するかテストします。

完成検査・ブレーキ制動力テスト1完成検査・ブレーキ制動力テスト2

スピードメーターテスト

表示スピードの誤差を測定し、保安基準に適合するかテストします。

完成検査・スピードメーターテスト1完成検査・スピードメーターテスト2

ヘッドライトテスト

ヘッドライトの明るさと向きを測定し、保安基準に適合するかテストし、調整します。

完成検査・ヘッドライトテスト1完成検査・ヘッドライトテスト2

排気ガステスト

エンジンが排出する一酸化炭素や炭化水素の濃度、黒煙の濃度を測定し、保安基準に適合するかテストします。

完成検査・排気ガステスト1完成検査・排気ガステスト2
4

車検合格

「プロの車検」で合格!安全、安心、快適なドライブを存分にお楽しみ下さい!

お電話メール
車検・点検
  • 『保証付』車検・点検
  • 早朝6:00~夜10:00まで引取・納車
  • 引取納車のご予約
  • 1年毎の点検で節約できる理由
  • プロの技術で安心メンテナンス

株式会社中部自動車

〒460-0012
愛知県名古屋市中区千代田1丁目7番9号
TEL 052-262-0266
Copyright(C) 株式会社中部自動車 All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ